ドライ盆栽(枯れ盆栽)|DRY BONSAI | Preserved bonsai specialty store

DRY BONSAI|ドライ盆栽|枯れ盆栽
0
  • ゲスト
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ホーム
  • ドライ盆栽(枯盆栽)とは
  • 新商品
  • 商品一覧
  • 初めての方へ
  • お問合せ
  • ドライ盆栽動画
  • ドライ盆栽イベント
  • ドライ盆栽のある風景
  • DRY BONSAI Tokyo GINZA Salon

過去のイベント等

Milano Design Week 2025
Milano Design Week 2025
Milano Design Week 2025 Milano Design Week 2025 5Vie Design District Takeda Katsuya Design presents Timeless I…
お知らせ,ドライ盆栽のある風景,過去のイベント等
2025年4月29日
ロールス・ロイスとDRY BONSAI®
ドライ盆栽のあるお店No.006 7月17日〜18日:ロールス•ロイス•モーター•カーズ名古屋 8月21日〜22日:ロールス•ロイス•モーター•カーズ東京 8月28日〜29日:ロールス•ロイス•モーター•カーズ大阪 9月…
お知らせ,ドライ盆栽のある風景,メディア,過去のイベント等
2021年7月22日
G735ギャラリー個展
G735ギャラリーにて個展を行います 動画1 動画2 ” order_by=”sortorder” order_direction=”ASC” returns=…
お知らせ,ドライ盆栽のある風景,動画,過去のイベント等
2021年4月19日
≪DRY Bonsai≫ 特別展
≪DRY Bonsai≫ 特別展 開催期間 3.30 fri – 4.30 mon Open 11:00 – 20:00 Closed on 3rd Monday ※祝日の場合は営業 TEL 03-6804-1410 DRY BONSAIアーティストの藤田茂男氏と西園寺薫氏による代表作を期間限定で展示致します。 今回はMonte Carlo Galleryの空間との“共存”をイメージしたギャラリー別注の特別作品です。 盆栽の“現代アート”と呼ばれるDRY BONSAIの世界観をお楽しみいただけます。 是非、この機会にギャラリーへ足をお運びください。 東京都港区赤坂9-6-26 フォンテ六本木1F Monte Carlo Gallery 03-6804-1410
過去のイベント等
2018年3月29日
ART × LUXURY CAR × DRY BONSAI
開催期間 2.1thu-2.14wed 11:00-19:00 「ART × LUXURY CAR × DRY BONSAI 」 2.11 15:00 ドライ盆栽作家 西園寺薫と藤田茂男のトークショー
過去のイベント等
2018年1月29日
HAMA HOUSE presents 「楽しい盆栽展」”Fun Bonsai Exhibition”
HAMA HOUSE presents 「楽しい盆栽展」 いま世界中から注目される日本の盆栽。HAMA HOUSEではその盆栽の新しいカタチと楽しみ方を日本から世界へ発信します。 そのグローバル・プロジェクト第1弾として「楽しい盆栽展」を1月22日(月)から28日(日)に開催します。 期間中はアート盆栽として話題のインスタ映えする!「ドライ盆栽」や、自分で作って育てる「DIYミニ盆栽」のワークショップなど、盆栽に触れて作って楽しめる企画が盛り沢山です。 ドライ盆栽エキシビション 人気のドライ盆栽作家・西園寺薫による最新作の展示 DIYミニ盆栽ワークショップ 盆栽アーチスト・藤田茂男による「ミニ桜盆栽」の手作りワークショップ。作った盆栽はお持ち帰りいただけます。 日時:1月25日(木)19時〜20時 1月28日(日)16時〜17時 定員:各10名 参加費:5000円(税込、材料費・盆栽代込み、ワンドリンク付き) 申し込み:メールにて 盆栽トークショー ワークショップ終了後、西園寺薫・藤田茂男による「もっと手軽に気軽に盆栽を楽しむ方法」についてのトークショーを予定 日時:2018年1月22日(月)~1月28日(日) ※ワークショップは、25日、28日の2日間です。 会場:HAMA HOUSE(ハマハウス) 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目10 https://goo.gl/maps/PC5adXYPL8H2
過去のイベント等
2017年12月28日
ミニ盆栽 BONSAI ART
日本が誇る   技を尽くした匠の世界 ミニ盆栽 季節感たっぷりの厳選されたミニ盆栽です。 プレゼントに、ご自宅用に、ぜひお求めください! 日時:2018年1月11日(木)~1月31日(水) 営業時間:10:00~20:30(最終日は18:00迄) 会場:東京駅一番街 東京キャラクターストリート 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1
過去のイベント等
DRY BONSAI EXHIBITION「盆栽の常識が変わる」
DRY BONSAI EXHIBITION 「盆栽の常識が変わる」 新作発表 黒盆栽(SUPER DRY BONSAI Blackシリーズ)他、未発表作品多数 日時: 14日(木) 13:00-21:00 15日(金) 11:00-21:00 16日(土) 11:00-21:00 17日(日) 11:00-18:00 2017.12.14(thu)-17(sun) 会場:裏参道ガーデン
過去のイベント等
2017年11月27日
盆栽の常識が変わる ドライ盆栽 (DRY BONSAI)
有楽町 阪急メンズ東京3階にて展示 盆栽の常識が変わる ドライ盆栽 (DRY BONSAI)
過去のイベント等
2017年9月28日
針金で枝の形を整える 赤松のミニ盆栽 苔仕立て
針金で枝の形を整える 赤松のミニ盆栽 苔仕立て 日時:10月29日(日)18時~(受付17時30分~) 会費:5,500円(税込) ※講演費・材料費・お茶とお菓子付 会場:歌舞伎座3階『お食事処 花篭』 ※当日は歌舞伎座正面玄関からの入場はできません。GINZA KABUKIZA地下2階木挽町広場セブン-イレブン前の通路突き当たりのエレベーターより3階までお越し下さい。 また、歌舞伎座タワー入口からもご利用いただけます。 お申込み・お問い合わせ 歌舞伎座サービス株式会社 担当:西村・高野 電話:03-3545-6820(午前10時~午後5時) こちらの用紙をダウンロードしてご利用いただけます。
過去のイベント等
2017年9月8日
3D盆栽制作秘話動画
新感覚アート盆栽エキシビジョン トークショー動画(3D盆栽制作秘話)
動画,過去のイベント等
2017年5月16日
世界盆栽事情動画
新感覚アート盆栽エキシビジョン トークショー動画(世界盆栽事情編)
動画,過去のイベント等
ドライ盆栽メイキング動画
新感覚アート盆栽エキシビジョン トークショー動画(ドライ盆栽メイキング編)
動画,過去のイベント等
ドライ盆栽セッティング動画
新感覚アート盆栽エキシビジョン トークショー動画(ドライ盆栽セッティング編)
動画,過去のイベント等
新感覚アート盆栽エキシビジョン
~盆栽の新しいスタイルを追い求めて~ 元LEON総編集長の西園寺薫氏と、BONSAI ARTの藤田茂男氏のコラボレーションにより、全く新しいスタイルのプリザーブド盆栽=アート盆栽が誕生いたしました。 当日は、アート盆栽のデモンストレーションのほか、両氏による各作品の製作秘話や、世界的にブームとなっている盆栽事情、アート盆栽のインテリアアイテムとしての取り入れ方のご提案などのトークイベントを開催。 会場:東京都中央区銀座5丁目2−1 東急プラザ銀座 7F  ハンズエキスポカフェ 御予約受付担当:藤田 090-6496-0446
過去のイベント等
2017年5月9日

盆栽アーテイスト 藤田茂男 公認ショップ

Bonsai Artist
藤田 茂男 プロフィール >>

過去のイベント

Milano Design Week 2025詳細>>>

Milano Design Week 2025

 

ロールス・ロイスとDRY BONSAI®詳細>>>

ロールス・ロイスとDRY BONSAI®

 

DRY BONSAI® Tokyo GINZA Salonが、GO TOKYOに掲載中!!
是非ご覧ください!
Now on GO TOKYO! !
Please have a look!詳細>>>

 

DRY BONSAI® Tokyo GINZA Salonが、NHK「MONOすごい」で紹介されます。詳細>>>

 

DRY BONSAI® Tokyo GINZA Salonが、CHINTAI COLORS OF WONDER(j-wave)で紹介されました。詳細>>>

 

DRY BONSAI® Tokyo GINZA Salonが、Nスタ(TBS)で紹介されました。詳細>>>

 

DRY BONSAI® Tokyo GINZA Salonが、ぶらり途中下車の旅で紹介されました。詳細>>>

G735ギャラリー個展詳細>>>

 

世界初のドライ盆栽サロンがオリンピックを目前にした東京・銀座にオープンしました。

詳細>>>

過去のイベント等はこちら>
  • 商品一覧
  • 初めての方へ
  • お問合せ
  • カート
  • プライバシーポリシー

(c) 2017 dry-bonsai.com

よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OK